千葉県の水溢れ・逆流に即日対応。キッチン、シンク、パイプ、配管、下水道管など様々な場所を修理可能です。

トイレや台所のつまり・水漏れなど、水まわりトラブルに即対応

白井市・白子町・匝瑳市でのサービス

白井市・白子町・匝瑳市での水まわりサービスならお任せください!
お電話から即日!素早く対応いたします!
様々な高品質サービスを展開中で、お客様から高い評価と満足度をいただいております。
トイレの修理のイメージ

トイレやお風呂の詰まり・水漏れ修理

トイレのつまり、流れない、タンクに水がたまらない

食器洗い機のイメージ

水まわり家電の設置・修理・取り外し

温水便座(ウォシュレット)や浄水器、給湯器の交換

水道工事のイメージ

水道工事

水道の直結増圧給水工事 / ポンプの点検、交換 / 貯水槽、汚水槽の取付 / 電気設備工事

リフォームのイメージ

リフォーム

キッチン、トイレ、浴室のリフォーム / システムキッチン / 和式トイレから洋式トイレへ

※旧地名は、長生郡です。白井町が白井市なりました。八日市場市・野栄町が合併し、匝瑳市なりました。

法人様向けの作業実績も豊富です。

大手企業や有名企業、自治体からのご依頼も数多くいただいており、これまでに多数に実績があります。
お支払い方法についても経理のご都合に合わせる柔軟に対応しています。

  • 国土交通省
  • ホンダ
  • ソフトバンクグループ
  • CCC
  • マクドナルド
  • モスバーガー
  • ミスタードーナツ
  • 牛角
  • 株式会社ハークスレイ
  • セブンアイホールディングス

当社のサービスの特徴

プロの確かなサービスを適正価格でお客様にご提供!

当社のサービスは技術スタッフが地元地域を担当していますので「町の水道屋さん」をご希望されているお客様から大変喜ばれています。
地元ならではのきめ細かなサービス(※)を提供しており、緊急時にはすぐに駆けつけることもできます。
※ご依頼いただいた修理以外で部品代のかからない調整などは無料でサポートしています。

お客様の感謝のイメージ

ベテランスタッフの経験と技術力!リフォームなどのあらゆる工事にも対応!

経験豊富なプロのスタッフが多数在籍していますので、どのような工事、修理でも対応可能です。
他社では対応が難しかったご依頼なども多数実績があります。
水道蛇口、混合水栓、給湯器の交換からキッチン・トイレリフォーム、水道直結工事まで幅広く承ります。

リフォームのイメージ
メールフォームはこちら

これだけは知っておこう!水道に関する基礎知識

汚水槽清掃料金

汚水槽の規模や故障個所の修理内容によっても異なりますので個別に業者への相談が必要ですが小さな規模でも50000円からの料金はかかると思われます

汚水槽清掃料金について書かせていただきます。
まず汚水槽と言われて普段戸建てに住んでいる方の中にはわからない方もいらっしゃるでしょう。
これは主にマンションやビルなどに設置されている、し尿や汚泥などを一時的に貯めておく場所のことを言います。
建物内で下水道や浄化槽よりも低い位置から排出される汚水は汚水パイプで下水道等へ送られるのですが、その前に一旦貯めておくのです。
汚水槽の中は常にし尿や汚泥を含む汚水が溜まっている状態なのですから、長く放置すると当然汚水が腐り悪臭があがってきたり害虫などが発生したりと非常に不衛生な状態になります。
また、汲み取りを行うポンプなどの設備が壊れると最悪の場合汚水が漏れだすななどの事態も起こりうるため、これらを未然に防ぐために行われるのが汚水槽清掃です。
汚水槽清掃は定期的に行われるよう法律で義務付けられており、専門の業者が行います。
汚水は一般廃棄物として運ばれますので、廃棄物運搬の許可が必要となるため、誰でも清掃作業が行えるわけではありません。
地域によって多少異なるかもしれませんが、基本的には半年に一回の清掃メンテナンスを行い、汚水槽の広さや作業内容によって違ってきますがおおよそ50000円からの金額がかかります。
この他に定期的に行うよう管理までしてくれる業者もありますが、それはまた費用がかかってくるかもしれません。
汚水槽の規模が大きければそれだけ料金も変わってきますので、マンションやビルの管理をされていて清掃をお考えの方は事前に業者へ確認をされたほうが良いでしょう。
これらの作業は先にも書いてありますが、マンションやビルの管理会社、オーナーの責任で行いますので入居している方が対応するケースはまず無いでしょう。
長く住んでいると稀に汚水槽の警報が鳴る場合がありますが、その時は速やかに管理会社などへ連絡するようにしましょう。

水道管の修理費用

給水装置の漏水または老朽化などにより修理が必要な場合の修理費用の負担は、水道管の場所によって「上水道課負担」と「個人負担」に分けられます。

●水道管の漏水修理負担の区分について。

給水管(各家庭の水道管)は、使用しているもの(所有者)の財産であり、その修理に係る費用は所有者の負担が原則となっていますが、貴重な水を無駄にしないため、漏水を早期に発見し修理を行うことを目的に、水道本管から水道メーターまでの漏水修理工事に限り市水道事務所が修理費用を負担しています。
「上水道課負担」部分は、一般住宅の場合、水道本管からメーターまでの給水装置については、漏水修理の場合に限り、市水道事務所で費用を負担します。(親子メーターの場合は親メーターまでとします。)高層住宅や建物内にメーターが設置されている場合、官民境界から民地側の第1バルブまでの漏水に限り、市水道事務所で費用を負担します。このバルブが無い場合は建物の手前までとします。
「個人負担」部分は、止水栓(2個以上ある場合は本管に最も近いもの)より家屋側の給水装置の修理 、個人的な理由による引き替え工事、水道メーター位置の移設、又はカサ上げ 、量水器ボックス及び止水栓ボックスです。 ●漏水修理の費用負担について。

本来、水道管も水道部の管理する部分以外は所有者の管理になりますので、自己責任で維持管理する必要があります。しかし、地域によって水道部の管理する水道管以外についても漏水修理費用負担運用基準という規定に基づいて、故意又は破損以外で、私道に埋設された水道管及び住宅(共同住宅、貸店舗及び工場以外)の水道メーターまでの漏水に限り修理費用を負担するところもあります。市指定の給水装置工事事業者に修理を依頼し、問い合わせましょう。●水道管修理費用保険金について。

保険会社によっては、専用水道管が凍結によって損壊を受け、これを修理する場合の費用が支払われる保険があります。(ただし、パッキングのみに生じた損壊やマンションなどの共用部分の専用水道管を含みません。)保険の対象に建物が含まれる場合のみ補償されます。支払われる費用保険金の額は実費で1回の事故につき、1敷地内ごとに10万円を限度とされています。

メールフォームはこちら
提携業者様募集中

対応エリア

東北地方
  • 宮城県
関東地方
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 千葉県
  • 群馬県
中部地方
  • 新潟県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
近畿地方
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 滋賀県
中国・四国地方
  • 広島県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 福井県
九州地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 熊本県
  • 長崎県
よくあるご質問

サービスの流れ

お電話・お問合せ

水道のトラブルに見舞われたらお電話ください。
即日でお伺いします。お客様のご都合があればできるだけ合わせて訪問します。※お客様とのお電話を記録する場合がございます。

スマートフォンのイメージ

技術スタッフからご連絡

各地域の技術スタッフに状況を確認後、折り返しこちらからお電話いたします。
応急処置が必要な場合はアドバイスしています。

作業員のイメージ

出張・作業実施

清潔で人柄の良い技術スタッフが伺います。
作業前に必ずお見積り金額を提示してご了承後に作業させていただきます。
お支払いは現金もしくはクレジットカード(visa,master,jcb,amex,diners)でお願いします。お客様の都合による途中キャンセルは5,000円、到着後キャンセルは最低作業料金をいただいております。遠方出張をキャンセルされる場合金額が変動する場合がございます。

修理のイメージ